今だけ!【数限定/無料レンタル】東大×AI 最新タブレット教材「RISU」を試しました

人気おすすめ記事一覧

当サイトで人気の記事やコンテンツにご案内しています。

まめねこ

以下のキーワードからも詳細記事にジャンプできます↓

モンテッソーリの定番教具「色板」100均折り紙で作る方法

モンテッソーリの定番教具「色板」はダイソーの折り紙で代用できます。
詳細は以下の記事を参考にしてください。

モンテッソーリ「色板」をダイソー(100均)折り紙で作る!作り方&使い方

ダイソー&セリアの発掘シリーズ、どっちがおすすめ?

人気の発掘シリーズ。
ダイソーとセリアのどちらがおすすめなのかを詳しくまとめました。
実際に試した7種類の発掘玩具の詳細と、6歳からの知育玩具としておすすめの理由は記事後半にまとめています。

100均「発掘シリーズ」セリアとDAISO、どっちがおすすめ?試した7種類を紹介!

スマイルゼミをはじめて1ヵ月半の感想

「スマイルゼミ」小学生コースを1ヵ月半実施した口コミ。コスパやメリデメなど。

ドット棒に使える!3マス、5マス、10マスの無料素材

ドット棒とは?いつから始める?使い方と効果【手作り用無料素材つき】


ドット棒に使える無料素材をダウンロードできます。

ドット棒とは?使い方、いつから始めるのか、ドッツカードとの違いなどを詳しくご紹介しています。

はさみ台紙の無料ダウンロードができるおすすめの3サイト&オリジナル野菜素材

無料のはさみ台紙、おすすめ3サイト。野菜素材はご自由に♪

2歳頃からのはさみを使った切るお仕事におすすめの無料ダウンロードサイトをご紹介。

さらに当サイトオリジナルの野菜素材はこちらのページからダウンロードできます。

離乳食管理表

A4一枚で

  • 1週間分の離乳食に使った食材
  • バランスよく食べられているか
  • 同じ食材ばかりを食べていないか
  • 食材の開始月齢
  • 食材の主な栄養素
  • 食材の1gあたりのカロリー
  • 1週間分の摂取量
  • 排便の回数

が把握できる離乳食管理表を無料ダウンロードできようにしました。

私自身が、長男の初めての離乳食の時に作成したものです。

市販のものだとなかなか「一目で」が管理ができなかったので作りました。
ダウンロードしたのち、プリントアウトしてお使いください。

まめねこ

記事やコンテンツは随時追加&入れ変えしています。

無料学習プリントおすすめ15サイト!

無料でダウンロードして印刷するだけ!
無料学習プリントを活用して毎日の学習を充実させてみませんか?

対象年齢は2歳~高校生まで!

【無料学習プリント(ドリル)】おすすめサイト15選!2歳~知育から小中高生まで!

 

手作り「海中探検」を楽しもう

100均アイテムで手作り「海中探検」を楽しもう(無料素材配布)